
1: 稼げる名無しさん 2016/01/04(月) 14:09:58.10 ID:tH/e4nsn0.net
初期開発の費用だけではなくマーケティング費用、運営開発の費用、このあたりを足すと、国内だけで初年度15億円、テレビCMを打ったら20億円超えもありえると思います。また、投資できる企業と、そうでないところが鮮明に出てきています。
ひぇ~
【年始企画】「低コストかつ迅速な海外展開を」…昨年複数のヒット作を生み出したセガゲームスが次に見据えるのは “世界に通用するタイトル”の創出 | Social Game Info
http://gamebiz.jp/?p=154751これか
ゴリ押しのための
宣伝費抜きで15億だぞ

やる夫「ソシャゲってこんなにお金かかるのかお?あとマーケティング費用って宣伝費の事じゃないのかお?」
管理人「宣伝費の事だな。まー20億もかかるのは、『かなりメジャーなタイトルの話』じゃないかな?トップセールスのゲームで月数億円の世界(IRとかから予想)だし、これ以上に開発運営コストがかかるならうまみが減ってくるよな。」
やる夫「開発運営コストと宣伝費の割合ってどんなもんなんだお?」
管理人「予想だけれど、開発運営が3~4割、宣伝費が6~7割ってとこじゃないかな?ただ確かにコケると小さな会社は傾くレベルではあるかもな。ソシャゲ開発も簡単じゃなくなってきてると思うだろ。」
やる夫「なるほどだおー。」