
1: 稼げる名無しさん 2016/12/28(水) 15:20:34.19
http://www.gaitamesk.com/info.html#161227
http://www.gaitamesk.com/research/pdf/161227_sk_enq.pdf
問6:2016年1月から12月までの損益状況について、投資資金の何%となっています
か。また、損益について最大の要因は何だと思われるか、コメント欄にお書き下さい。
今回の特別質問として、「2016年1月から12月までの損益状況について、投資資金の何%となっていますか?」
と尋ねたところ、最も多かったのは「-30%以上」の21.6%であった。
続いて「0%(変化なし)」が11.7%、「1%から5%」が10.2%、「10%から20%」が9.1%、「-10%から-20%」が7.8%
であり、「+30%以上」と回答した向きは6.7%であった。
また、「利益」と「損失」に分けて見ると、36.8%の回答者が利益を計上したとした一方、51.5%の投資家は損失が出たと回答した。(続きは記事で)
おっ?でも意外と少なくないかお?
大きく損をした人が少ないのは非常にいいことだと思うお。
損失が大きい人は損切が出来なかった(本文より)とあるけれど、やっぱり損切の重要さは思い知らされるお。
